2577件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2023-03-28 令和5年第1回定例会−03月28日-06号

建設分科会関係については、地方バス路線維持経費についてであります。  分科会において、当該経費については、令和5年度は、4億3,819万7,000円が計上されているものの、令和4年度よりも1,572万4,000円少ない予算となっている。地域からはバス運行路線便数が削減されているとの声も届いているが、地域公共交通維持改善していけるような予算となっているのか、との質問がなされました。  

姫路市議会 2023-03-22 令和5年3月22日予算決算委員会−03月22日-01号

第2点は、地方バス路線維持経費についてであります。 分科会において、当該経費については、令和5年度は、4億3,819万7,000円が計上されているものの、令和4年度よりも1,572万4,000円少ない予算となっている。 地域からはバス運行路線便数が削減されているとの声も届いているが、地域公共交通維持改善していけるような予算となっているのか、との質問がありました。  

芦屋市議会 2023-03-22 03月22日-04号

続きまして、JR芦屋南地区市街地開発事業の主な目的であります交通結節点整備を全的にして申し上げておきますが、南芦屋浜開発の前提となっている交通広場を早く完成させ、現在、JR芦屋駅北側に集中しているバス路線を南側に広げ、南地域バス増便を求めたいと考えています。 潮芦屋では、昼間は2時間に1本のバス停もあります。

姫路市議会 2023-03-15 令和5年3月15日建設分科会−03月15日-01号

◆問   地方バス路線維持経費について、令和5年度予算として約4億4,000万円が計上されているが、当該経費は、令和4年度が約4億5,000万円、令和3年度が3億円台と変動している。 決められた計算方法によると思うが、地域からバス路線が減っているとの声がある中で、路線を拡大していく経費は計上されていないという認識でよいか。

姫路市議会 2023-03-07 令和5年第1回定例会−03月07日-05号

そこで、バス路線維持に向けた取組について伺います。  バス路線維持のための課題をどう捉えているのか。赤字路線に対して補助金の在り方などの指針をお答えください。  また、バス利用促進について、バス路線見直し停留所の位置の見直し、待ちやすい停留所環境整備など、また子どもの世代から公共交通利用の視点などからの対応についてのご見解をお願いいたします。  

播磨町議会 2023-03-07 令和 5年 3月定例会(第3日 3月 7日)

②地方バス等公共交通維持対策事業について、令和5年度予算概要によると、住民にとって必要不可欠な生活バス路線維持確保を図るとあり、施政方針においては、新たに設置する播磨町地域公共交通活性化協議会による地域公共交通計画検討及び策定を進めますとあるが、明石市や加古川市との連携運行を考えているのか、それともコミュニティバスの実現を目指すのか、検討方向性は。  

姫路市議会 2023-03-02 令和5年第1回定例会-03月02日-02号

姫路市の総合計画においても、人口減少率が高い郊外部島しょ部のほか、一部市街地においても交通空白不便地域が散在しており、バス路線、航路を含めた公共交通維持確保課題として取り上げておられます。  移動手段要望を伺う中でも、地域状況により意見は様々です。「デマンド型タクシー実証実験をさせてほしい。」

宝塚市議会 2023-01-23 令和 5年 1月23日産業建設常任委員会−01月23日-01号

また、バス停から遠いところにお住まいの方とかで、これで第1段階の地域になっている方等もおられますので、そういう路線バス見直しと併せて、実際デマンド型の例えば運行になれば、もう少し今のバス路線よりもそれぞれの家に近づく形での運行が可能になってくると思いますので、そういったところも含めて、この計画の中で実際にこれを導入するというような書き方にはなっておりませんが、引き続き、地域の方と話をしながら新たな

香美町議会 2022-12-15 令和4年第136回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年12月15日

町内全域での予約システムデマンド交通導入についてのご提案ですが、全但バス路線バス運行する村岡区及び小代区では、町民バス路線バス競合路線とみなされることから、運行することができる地域が現在の町民バス路線と同じ区域のみとなります。また、射添線においては小学生と中学生の通学利用があることから、デマンド交通導入すると通学利用するために毎日予約をしなければならないこととなります。

明石市議会 2022-12-08 令和 4年第2回定例会12月議会 (第4日12月 8日)

人口増が続く本市市民安全性利便性を考慮して、大久保エリアバス路線の一部を西明石行きに誘導する等の検討はできないのでしょうか。本市見解をお聞かせください。  大きく2項目め明石市立市民病院の建て替えについてでございます。  再びコロナウイルス第8波の懸念がささやかれておりますが、コロナウイルス感染症により全国の公立病院の役割、重要性が非常に大きいことを私たちは思い知らされたと思います。

芦屋市議会 2022-12-07 12月07日-02号

続くページには、市内バス運行状況が示されておりまして、バス運行本数に応じて赤線の太さで示されているんですが、この1時間に1本もないような脆弱な地域、例えば奥池南町とか岩園町の町内、もしくは南浜町や涼風町に行くものも1日35便と、通勤・通学時間帯は一定の便数がありますけれども、日中には1時間に1本も来ないようなバス路線があります。大東町の団地のところもそうです。 

芦屋市議会 2022-10-07 10月07日-06号

ワクチン接種等により、市民により身近になった市立芦屋病院へのアクセス改善、具体的にはネットワークバス路線の拡大については、市民のニーズが高まっていることを認識していただきたいと思います。 放置自転車の保管・移送業務については、国道や県道にある自転車を撤去することを市が行うことが妥当なのか、コスト意識を持った上で適宜、見直しを図ることが肝要かと指摘させていただきます。 

明石市議会 2022-09-21 令和 4年建設企業常任委員会( 9月21日)

事業者のほうからは、このコロナの影響で利用者数も非常に減って、また、燃料費の高騰がございますので、非常に厳しい状況の中、赤字の中、頑張って今走ってもらっているという状況で、その中で地域の方に、ぜひたこバスで、できたら海沿いのほうから駅までつなげられるようなたこバスが走れないかという御要望とかもたくさん頂いてはいるんですけども、それを走らせてしまいますと、やはり既存バス路線がどうしてもしんどくなってしまって

猪名川町議会 2022-09-14 令和 4年第411回定例会(第2号 9月14日)

しかしながら、阪急バス杉生線については、行政報告させていただいたとおり、路線の撤退も視野に入れた協議の申入れを受けているところであり、その後においても利用者減少は止まることなく、杉生線収支改善が見込めない状況となっていることから、改めてバス路線再編コミュニティバス、チョイソコいながわとのネットワーク再編なども含めて検討を進めているところでございます。  

明石市議会 2022-09-13 令和 4年第2回定例会 9月議会 (第2日 9月13日)

JR大久保駅から学校へのバス路線については、神戸岩岡に向かう路線と、明石北高校を経由して高丘東小学校の周辺を回り、大久保駅に循環する2つの路線があります。神戸岩岡へ向かう路線は、主に高丘西小学校に通う児童利用し、明石北高校を経由する路線は、主に高丘東小学校及び高丘中学校に通う児童生徒利用しておりますが、バス停までの通学経路によっては逆の路線利用することもあります。

芦屋市議会 2022-09-07 09月07日-02号

しかしながら、日常生活において、誰もが快適に移動できる交通環境づくりが求められる中、バス路線がない地域高齢者には、長年、高齢者バス運賃助成を受けることができないという状況にあるため、公平性の保てる施策になるよう検討を進めるべきであることを要望してきました。 まず、1点目の質問です。高齢者バス運賃助成事業については、令和元年9月議会の一般質問でも取り上げましたが、この任期も最終年度に入りました。